2016年3月4日 更新 |
|
◆医療法人 健水会からのお知らせ◆ |
報道関係の方はこちらへ |
|
☞トピックス一覧 |
|
☞介護職 中途採用者 募集のご案内 |
|
☞過去のお知らせを見る |
◆医療法人 健水会 最新トピックス◆ |
|
◆医療法人 健水会 事業所概要◆ |
 |
内藤外科胃腸科医院 |
医療事務スタッフを募集しております。
⇒詳しくはこちらまで |
24時間救急外来に対する救急告示(指定)医療機関です。 |
内藤外科胃腸科のご案内 |
|
経鼻内視鏡検査のご案内
(実際の経鼻内視鏡検査の動画(ノーカット)もあります) |
|
◆所在地◆
〒223-0061
横浜市港北区日吉2-9-4 ☞内藤外科胃腸科医院 地図
☞内藤外科胃腸科医院のページへ
045-562-2856 045-563-4648
内藤外科胃腸科医院のホームページURL (http://www.naitouiin.jp/) |
|
◆主な特徴◆~~消化器治療の事なら苦しくない最新治療で~~
*各種がん検診、胃、十二指腸、大腸による検査
*経鼻内視鏡による検査(胃、十二指腸)☞経鼻内視鏡のページへ 
(経鼻内視鏡検査の動画がご覧いただけます)
*入院、ポリペクトミー、手術をはじめ最新医療による対応
*日帰り入院、日帰り人間ドッグ
*インフルエンザワクチンなど予防医療
*その他(皮膚科、肛門科などをはじめ内科的な病気の診察もいたします) |
◆経鼻内視鏡検査◆ 内藤外科胃腸科医院 副院長 内藤英二 |
 |
 |
|
胃の検査というのはバリウムを飲んでレントゲン検査をするのが一般的でした。
それでも検査もさることながら検査の後も辛いものです。
では胃の内視鏡検査はどうでしょう。
口からファイバーを入れてする検査もなかなか辛いものがありますね。
胃の検査には大きく分けて4種類の検査があります。
①胃 レントゲン検査(バリウムを服用)
②内視鏡検査(一般的な口からファイバーを入れる内視鏡検査)
③内視鏡検査(簡易麻酔で寝ている間に行う内視鏡検査)
④経鼻内視鏡検査(鼻からファイバーを入れて行う内視鏡検査)
その中で最近、苦痛を伴わない最新の内視鏡検査といわれているのが、
経鼻内視鏡検査です。
時間はピロリ菌の検査も同時に行わなければ約5分で終わります。
今回、経鼻内視鏡検査をノーカットで動画にてご紹介いたします。 |
|
☞経鼻内視鏡検査のページ
☞経鼻内視鏡検査の様子(動画) |
|
|
荏田介護老人保健施設 あすなろ |
  |
入所者数150床 横浜市都筑区の丘にそびえ立つ近代的な施設です。 |
◆所在地◆
〒224-0008
横浜市都筑区荏田南町4247 ☞あすなろ 地図
☞荏田介護老人保健施設 あすなろのページへ
☞あすなろのCM 
045-910-0151(代表)
あすなろのホームページURL (http://www.kensuikai-asunaro.or.jp/) |
|
◆主な特徴◆~~景観豊かで安心して安らげる介護環境です~~
*4人床、2人床、個室、特別個室、グループケアユニット完備
*デイケア(リハビリ訓練) 40人送迎/日 (土曜日も可能)
*納涼祭、梅狩り、クリスマスパーティーなど各種イベント
*敷地内に改良したホタルの自然繁殖の小川(ビオトープ)にて初夏はホタル鑑賞
*鯉の池でロビーより鯉鑑賞
*看板犬 ラブラドールレトリバーによるアニマルセラピー
*その他(常時、ご入所およびデイケアのご相談を承ります) |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
医療法人 健水会 あすなろ
航空写真 |
|
|
 |
◆2009年5月 新規開設◆ |
居宅介護支援事業所 ケアマネステーション あすなろ |
◆介護サービスを受ける事でこんなことでお困りではありませんか?◆ |
①これから介護サービスを受けたいが、どうしたら良いのかわからない。
②担当のケアマネージャーが決まっていない。
③介護保険についていろいろと聞きたい。
など、介護に関わることならお気軽にお問い合わせください。
ケアプラン作成までは、すべて保険給付となりますので、費用は一切かかりません。 |
|
◆所在地◆ 〒224-0008 横浜市都筑区荏田南町4247
◆お問い合わせ◆
045-910-0154
◆担当ケアマネージャー◆
岡村美子
☞居宅介護支援事業所ケアマネステーション あすなろ 地図 |
|
|
|
医療法人 健水会トップページ |